持続化給付金!

今日の名古屋は31℃まで気温が上がりました。

日中の外での作業は水分補給をしながらしないと倒れそうです。

先日の休みに西瓜の畑の周りに高さ1mほどのネットを張りました。去年もそうですが

キジが西瓜を突いて穴を空けてしまうのです。今年は4本植えて早成りはだいぶ大きくなりました。後1週間くらいかな?親鳥が子供鳥を連れて草むらから走っていきましたよwww

 

持続化給付金の問題がトンネル会社を通って電通に請け負わせ、電通から関連会社、人材派遣のパソナ等に請け負われています。

Puffinも支給対象の個人営業店ですので早くからオンラインで申請していたのですが、メールで不備がありますと連絡をいただき、再度確認して申請、しばらくしてまた不備がありますとメールが、不備内容が雛型で添付されているのですが個別での不備指摘でないので理解不能。これではだめだと思い5月中旬にできたサポート会場を調べネットで予約しました。6月初めに予約ができたのでサポート会場に指定された時間に行きました。待合場所も個人ごとに距離を置いて座り待機しました。担当の方が来て相談内容を聞かれオンラインで申請していたが不備があるとして戻って来てしまいましたとお話。

一度申請しているとそのID、パスワードでしか申請できませんと、一応ID、パスワードを控えて持参していたのでスマホで持続化給付金を呼び出すも、パスワードが違いますと出てなんどしてもエラー、そうだメールを見ればわかるかもとパソコンのメールを何とか呼び出すことができ、パスワードを変更して持続化の画面に到着しました。

相談担当者にやっとたどりつき、不備内容がわかりました。これで家に帰ってから再度申請やり直しをしてくださいとご回答いただきました。

スマホでの検索に20分、相談に5分でしたwww

 

いま丸投げ問題で国会での質疑がでていますが、今回の持続化給付金手続きですが全てオンラインのみでスマホ、パソコンが使えない方(私の前は70代の男のかた、2つ前は80代の女性のかた)はサポート会場しか無理。これだけ不親切な申請書の記入項目は役人が作った書類だと思いましたよ。早く支給することが目的だと言われ何度も「不備」ですとやり取りしていたらいつ受領して支給金をいただけるか不安になりますよ。

でも関心したのはサポート会場のスタッフは民間の派遣会社の方だと思うのですが、

楽々スマホでほとんどの機能を使いこなせていないyamasanのような面倒な相談者にも飽きずに辛抱強く付き合っていただきました。役所だとこんなことがなんで解らないのと嫌な顔をされそうなのにwwwほんとにサポート会場のスタッフにはお礼、感謝でした。ありがとうございました。

家に帰り再度修正箇所を直し申請しました。まだ不備の連絡が来ていませんので大丈夫かなと思っています。支給しますの通知が来るとのことですがまだです。

 

今までになかった給付金等支給ですが誰が見ても理解できる記入見本を作ってから申請開始した方が書類審査部署の効率も上がるのでは思った次第です。

 

第2次補正予算を国会審議中ですが、コロナ感染2次感染対策費用も含めてですので支給金をだすと思うのですが無駄金にならない方法を考えてほしいです。

 

お店は3密にならない状態でスローペースで営業しています。無理せずに安全で行きましょうwww