アルペンルート 立山へ

今日の名古屋は晴れ、最高気温予想は29℃です。まるで盛夏、刺すような紫外線です。

黒部ダムのえん堤を歩きます、高さ186m、長さ492mです。

黒部ダムのケーブルカー乗り場に到着、先に中学修学旅行生がケーブルカーに乗り

先発、次にyamasanのツアーの乗車、次々にツアーの団体が集まってきます。

黒部平まで5分です。ここで次に乗るロープウェイの乗車待ち。

テラスに出て、椅子に座りコーヒーを。実はマイボトルにホテルでコーヒーを詰めてきたのです。風が少しあり防寒していても寒いです、暖かいコーヒーはありがたいです。

順番が来てロープウェイに乗車、7分で大観峰へ到着。階段を登り展望台へ。

下に黒部湖、周りに雪化粧の山々で素晴らしい景色です。

次は立山の地下を横断するトンネルバスで室堂に向かいます。乗車10分で到着。

室堂ターミナルは立山方面(逆コース)からのツアー客と山スキー、登山客で大混雑

自由時間で先に雪の大谷を見に行きました。今年は残雪が多く雪の壁が道路に沿って

迫ってきます。一番高いところで15メートル近くありました。

バスと雪の壁が写真にいいですね、下りのバスが減速して写真を撮りやすくしてくれたりします。

 

ターミナルまで戻り立ち食い蕎麦を食べようとしたら食券購入の行列が、おやきを買って順番が来て蕎麦にありつけました。おやきも一緒に頂きました。

善光寺と一緒の食べ合わせですが今回は暖かい蕎麦をいただきました。ここの蕎麦も美味しかったです。

 

屋上のテラスに出ると一面の雪景色、太陽の光が雪に反射してまぶしい、サングラスがないと雪目になるでしょう。立山雄山の山頂に立つお社が見えます。雄山経由で剣岳

登ったこともあり、歩きたくなりました。少し雪面を散策して集合場所に行きます。

 

いよいよ立山から下山、高原バスで美女平へ約50分の乗車です。途中称名滝をみて雪原を進み到着。またここでケーブルカーに乗車待ち。ここの待ち時間は短めで7分乗車して立山駅に到着しました。立山駅で湧き水を補給していよいよ帰路です。

 

バスは高山駅に向かいます。無事に高山駅に到着、バスの中でマス寿司を注文していたので受け取りコンビニで飲み物とお弁当を買って電車に乗車。

車内で夕食を取り名古屋駅に向かいます。無事名古屋駅に21時過ぎに到着しました。

 

40名のツアーで乗り換え機会が多いツアーでしたので添乗員の方は人員の確認で声を枯らしていましたが一人も遅れることもなく無事名古屋に連れ帰られました。お疲れさまでした。

これでyamasanの善光寺御開帳、アルペンルート通り抜けツアーのご報告も終了です。

お付き合いいただきありがとうございました。