今日の名古屋は曇り空、いつ雨が降り出すかわからない一日でした。
ついに日本初の女性総理大臣が誕生しました。戦前は女性の参政権はない。
昭和21年の衆議院選挙で39名の女性国会議員が誕生しています。
高市早苗自民党総裁の執念で維新の会の吉村代表を連立に引きずりこみ合意させた。
絶対に女性初の総理になるのだとの執念が成功したのでしょうね。
今日新しい内閣も決まりいよいよ政治も動き出します。
防衛力に力を入れると思うのですが「小泉防衛大臣」を使いアメリカから超高額の兵器を買い入れるだろうし、有事には国民総動員で戦争に向かわせるのでしょうか?
徴兵制も検討課題に上る可能性もゼロではない。
明日からの高市首相の発言を注意しましょう。

さて急に寒さが訪れ上着なしでは外出が出来なくなりました。
今日前々から頼んでいた、たい肥が愛知牧場からダンプカー1杯運んでもらえました。
このたい肥は実験材料だそうでミネラルを注入して保管してあった、たい肥だそうです。
農機具メイカーと愛知牧場と共同の実験で畑に入れて野菜の育ち具合を見るそうです。
多分名古屋大学の農学部の農場が近くにあるのでそこで数値観察をするのだと思います。袋詰めして販売する予定とか。
たい肥も今後値上げ傾向で牛の肥料代が高騰、管理費も高騰でついでに野菜に入れる
化成肥料も高騰で値上げラッシュです。
ミネラル入りのたい肥で土中の微生物が活性化して化成肥料を全く使わなくてよければ
素晴らしいことですが。来年の春野菜からyamasanの畑も実験してみますwww
冬野菜は虫さんの好物餌となりチンゲン菜などほとんど食われてしまいました。
わずかに残ったものを大事に育てていますwww
自然の薬品で防御していますが効果がいまいちですwww
野菜自体がつよくなり、虫が嫌がるエキスを蓄えればいいのですがこれからが楽しみです。
さて急に寒さがきました体調管理に注意してください。
Puffinはいつも通り営業しています。お待ちしています。